何だか落ち着かなくて、不安になったり・・
疲れている訳ではないのにヤル気が出なかったり・・
みんなといる時は盛り上がっているのに一人になると、何故か落ち込んでしまったり・・
誰でも、一度はそんな思いをした事があるのではないでしょうか?
そうなる原因の一つに、あなたのココロが影響しているのです。
わかっているつもりでいても、理解していない。それが実は自分のココロ。
あなた自身が、心を理解し、知る事で、自分の心とより良いコミュニケーションが出来、
それらの心の悪戯を回避できる様になるのです。
ココロを探るワークを試してみませんか?
「色は目に見える言葉です。」何故だか気になる色・・
それはあなたの心の声を伝えているのかもしれません。
その「色」はあなたの心を、相手に伝えます。
その「色」はあなたへ「あなた自身」への気付きを与えます。
色の言葉に耳を傾けて見ませんか?
カラーコミュニケーション講座は、「自己理解」を深める講座です。
こんなあなたににおすすめです!
◆仕事もプライベートももっと充実させたい方。
◆自分の新たな一面を発見したい方。
◆どうして、私って誤解されやすいんだろう?と思った事のある方。
◆落ち込んだら、中々立ち上がれない方
◆魅力ある自分に変身してみたい方。
◆もっとイキイキした毎日を送りたい方。
受講することで
☆自分らしい考え方を持てるようになります。
☆今後の目標、課題を持てるようになります。
☆人間関係でのストレスを回避できる様になります。
カラーコミュニケーション講座内容 | |
ワーク1 | カラーワークを通してココロのメッセージや自分の本質を探ります。 〜カラーワークから知るあなたのココロ〜 ・色の持つ意味 色の言葉 ・その心とは? :色鉛筆を使ったワークで現状分析 ・色から読み解く、あなたの「現在」「過去」「未来」とは? |
ワーク2 | SPトランプを使ったワークでココロを鍛えるトレーニングを行います。 〜SPトランプ(※)で読み解くあなたのココロ〜 ・SPトランプワーク :性格の4タイプ分析 ・目標の設定 :自己成長、他人とのコミュニケーションで必要な「育てていくSP」 ・ワーク1・2のまとめ |

※SPトランプとは?
SP(SubPersonality)トランプは、イタリアの心理学者ロベルト・アサジョーリ博士の
サイコシンセシスを基に、人間の持つ様々な面の一つをとりあげて準人格化し、
独立させたサブパーソナリティをトランプ形態にしたものです。
自己理解を深めるツールとして、多くのセミナーやカウンセリングに使われています。
カラーコミュニケーション講座日程 | |
日時 | |
場所 | カラリズム 南森町教室 |
所要時間 | 個人セッション90分 ペアセッション120分(お2人様で) |
費用 | 個人セッション8,000円 ペアセッション 14,000円(お2人様で) |